家から景観まで快適な住環境を創造する。
学習内容
住宅や事務所、学校など、さまざまな建築物の計画・設計を行う“設計者”、現場を管理する“監督”そして実際に施工を行う大工や内装工などの“職人”として働くために必要な知識と技術を学びます。測量などを通して地域の活性化や社会の課題解決に貢献し、人々が安心して暮らせる社会を創る人材を育成することを目指します。

課題研究
課題研究とは、3年間の学習の集大成として各自が定めた課題(研究、設計および製作等)に取り組み、その成果をまとめ、発表するものです。
令和7年度のテーマ
◎鶴工校舎の思い出めぐり
〜3Dデータで残り続ける伝統的な校舎〜
◎木材加工(ものづくりで地域貢献、楽器製作)
◎模型製作 『La Petite France』
◎卒業設計
◎デジタルファブリケーションを活用したものづくり
◎校内修繕
◎鶴工校舎の思い出めぐり
〜3Dデータで残り続ける伝統的な校舎〜
◎木材加工(ものづくりで地域貢献、楽器製作)
◎模型製作 『La Petite France』
◎卒業設計
◎デジタルファブリケーションを活用したものづくり
◎校内修繕
資格取得
2級建築施工管理技術検定(一次検定)/2級土木施工管理技術検定(一次検定)/測量士捕/福祉住環境コーディネーター/計算技術検定/情報技術検定
主な進路先
【進学】4年制大学 千葉工業大学/日本工業大学/ものつくり大学/目白大学/東北工業大学/金沢工業大学/日本大学/多摩大学/東北公益文科大学/東北芸術工科大学
【進学】短大・高専・大学校 山形職業能力開発専門校/栃木県立県央産業技術専門校
【進学】専門学校 国際映像メディア専門学校/仙台ビューティーアート専門学校/仙台リゾート&スポーツ専門学校/HAL東京/仙台理容美容専門学校/東放学園専門学校/日本工学院八王子専門学校
【就職】県内内定企業 大井建設㈱/㈱佐藤組/㈱佐藤工務/㈱菅原工務所/㈱鈴木工務店/鶴岡建設㈱/十和建設㈱/㈱ベスト
【就職】県外内定企業 住協建設㈱/住友林業ホームエンジニアリング㈱ 北日本事業部/東日本高速道路㈱/㈱福田組
【就職】公務員 鶴岡市職員(技能職)/山形市職員(技能労務職)
【進学】短大・高専・大学校 山形職業能力開発専門校/栃木県立県央産業技術専門校
【進学】専門学校 国際映像メディア専門学校/仙台ビューティーアート専門学校/仙台リゾート&スポーツ専門学校/HAL東京/仙台理容美容専門学校/東放学園専門学校/日本工学院八王子専門学校
【就職】県内内定企業 大井建設㈱/㈱佐藤組/㈱佐藤工務/㈱菅原工務所/㈱鈴木工務店/鶴岡建設㈱/十和建設㈱/㈱ベスト
【就職】県外内定企業 住協建設㈱/住友林業ホームエンジニアリング㈱ 北日本事業部/東日本高速道路㈱/㈱福田組
【就職】公務員 鶴岡市職員(技能職)/山形市職員(技能労務職)
在学生の声

菅原 柊斗 さん
建築科では、住まいや建物、街づくりのための幅広い知識と技術を学ぶことができます。実践的な多くの実習を通して、将来活躍するためのリアルな現場の作業を肌で理解し学ぶことができます。建築に興味を持つ中学生の皆さんにとって夢を形にする第一歩となる学科です。
授業の様子


