山形県立鶴岡工業高等学校|定時制

ニュース&トピックス

[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]
2022年04月28日(木)

令和4年度 PTA総会

4月27日(水)

 令和4年度のPTA総会が行われました。

 慎重審議の上、全ての協議題が承認されました。

 ご参加くださいました保護者の皆様、

 本当にありがとうございました。

 今まで役員をお引き受けくださいました皆様には、

 心より感謝申し上げます。

 新役員の皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む...

2022/04/28 17:00 | 学校の様子

2022年04月18日(月)

令和4年度が始まりました!

4月11日(月)

 令和4年度の新任式と始業式が行われ、

 今年度の担任団も紹介されました。

4月12日(火)

 生徒集会として、生徒教職員全員から

 「今年度の始業にあたり一言」等を

 話していただきました。

続きを読む...

2022/04/18 14:00 | 学校の様子

2022年03月08日(火)

定時制の課程 第70回卒業証書授与式 3月3日(木)

 令和4年3月3日、本校の家庭科総合実習室において、定時制の課程第70回卒業証書授与式が行われました。今年度は来賓、保護者を招いての開催となり、七名の卒業生が定時制の課程を卒業しました。

 皆さんのこれからの活躍に期待します。

続きを読む...

2022/03/08 18:45 | 生徒の様子

2022年02月18日(金)

送別球技大会・卒業生を送る夕べ 2月15日(火)

「送別球技大会・卒業生を送る夕べ」を校内で行いました。まん延防止等重点処置期間中のため、急きょ内容を変更しての開催となりました。当初は例年通り、ボウリング大会の予定でしたが、スマホを利用したWEBボウリングとバスケットボールシュート大会となりました。マスクを着用の上、激しい運動にならないように配慮しながらの競技となりましたが、生徒、教職員ともに和気あいあいとした雰囲気で楽しめました。会場を移動して「卒業生を送る夕べ」を行いました。在校生から卒業生へ向けての感謝の言葉や、先生方からの贈る言葉があり、卒業する生徒からは、これまでの学校生活を振り返った挨拶を一人ひとりもらい会を締めくくりました。

続きを読む...

2022/02/18 21:08 | 生徒の様子

2022年02月07日(月)

課題研究発表会 2月1日(火)

今年度の卒業年次生徒による、課題研究発表会を行い、7名の生徒が1年間の学習の成果発表を行いました。研究テーマは以下の通りです。

続きを読む...

2022/02/07 19:57 | 生徒の様子

[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]

読み込み中

ページトップ