山形県立鶴岡工業高等学校|定時制

ニュース&トピックス

[先頭]  <<    4   5   [6]   7   8   >>   [最後]
2022年08月22日(月)

全国定時制通信制総合体育大会報告会

 8月19日(金)

 夏季休業中に行われた全国定通総体について、下記のような内容で報告されました。

 

【卓 球】7月26日(火)~28日(木)

駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われました。

結果は一回戦で岡山県の選手に敗北しましたが、次戦につながる貴重な経験を得てきました。

 

【バドミントン】8月16日(火)~19日(金)

神奈川県小田原市で行われました。

団体戦で、山形県の代表メンバーとして出場した3年次生は勝利しましたが、団体は敗退しました。来年につながるとても良い経験になりました。

続きを読む...

2022/08/22 12:07 | 生徒の様子

2022年08月19日(金)

球技大会

ソフトバレーソフトバレー

 7月21日(木)に新体育館で球技大会が行われました。チームはAとBに分けて競い合いました。

競技はソフトバレー、バスケットボール、ボッチャでした。また、サブイベントとしてソフトバレーの連続パス、バスケットボールのシュート合戦が加わり、各競技に熱戦が繰り広げられました。

続きを読む...

2022/08/19 08:22 | 学校の様子

2022年07月11日(月)

進路講話

7月8日(金)

 本年度の進路講話は、「たき未来企画」の荒生多喜氏をお招きし、

 「未来への大きな一歩に向けて

   ~ 一人一人それぞれの、未来への大きな一歩 ~」

のテーマで、講話とワークショップ形式で実施されました。

続きを読む...

2022/07/11 12:00 | 学校の様子

2022年06月21日(火)

山形県定時制通信制総合体育大会

6月18日(土)

 今年度は、山形市の山形県体育館で行われ、卓球とバドミントンの競技に参加し、以下のような結果となりました。

【卓 球】

 4年次生が一回戦で新庄北高(定)、二回戦で米沢工高(定)の各選手を破って三回戦進出の健闘を見せました。

 また3年次生は二回戦からの登場で庄総高(通)の選手に敗れたものの、全国大会への切符を手にました。

続きを読む...

2022/06/21 11:49 | 生徒の様子

2022年05月09日(月)

前期生徒総会

 5月6日(金)

 生徒全員が出席し、前期生徒総会が行われました。

 少ない人数になりましたが、様々な質問や要望が出されました。

続きを読む...

2022/05/09 15:15 | 学校の様子

[先頭]  <<    4   5   [6]   7   8   >>   [最後]

読み込み中

ページトップ