山形県立鶴岡工業高等学校|定時制

ニュース&トピックス

[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]
2023年03月20日(月)

消費生活出前講座

3月17日(金)

 今年度の出前講座は、庄内消費生活センターより消費者教育コーディネーターの髙橋ちあき氏を講師にお招きし、

「成人年齢引き下げによる生徒の消費被害を防止する」

と題し実施されました。

続きを読む...

2023/03/20 15:13 | 学校の様子

2023年03月06日(月)

令和4年度 第71回 卒業証書授与式

令和5年3月3日

 『定時制の課程 第71回卒業証書授与式』が挙行されました。

 今年度は、PTA会長、同窓会長のご出席を賜り、卒業生の保護者からも参加していただき、4名の生徒が定時制の課程工業技術科を卒業しました。

続きを読む...

2023/03/06 15:36 | 学校の様子

2023年02月20日(月)

送別球技大会&卒業生を送る夕べ

2月17日(金)

 三年ぶりに郊外でのボウリング大会と送る夕べを開催しました。

 ボウリング場では大声を出せませんでしたが、ストライクやスペアが決まった瞬間のガッツポーズを体現でき、楽しく競技できました。

続きを読む...

2023/02/20 15:17 | 学校の様子

2023年02月03日(金)

ウインタースポーツ教室

2月1日(水)

 恒例のWS教室が開催されました。

 1・2班はスキー、3班はスノボーを実施し、2班はスキー学校の先生から指導していただきました。

 午前中はまずまずの天候でしたが、午後の途中で雷注意報が出てリフトが止まり、途中で終了となりました。それでも、出席した生徒全員が自分のレベルに合わせて楽しく滑っていました。

続きを読む...

2023/02/03 09:32 | 学校の様子

2023年01月30日(月)

課題研究発表会

1月26日(木)

 今年度の課題研究の発表会が行われました。

 工業科目で学んだことを活用しにくいテーマもあり、何度も作り直しながら苦労して製作していました。

 発表会では、自身で調査・研究したことをもとに、様々な質問にもしっかり応答することができました。

 在校生も積極的に質問をし、よい発表会になりました。

続きを読む...

2023/01/30 09:25 | 学校の様子

[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]

読み込み中

ページトップ