[1]   2   3   4   >>   
2025年06月30日(月)

【鶴工シルクプロジェクト③】鶴工シルクプロジェクト キックオフ

6月24日(火)に、「鶴工シルクプロジェクト2025」のキックオフ会議を開催しました! 城畔同窓会からも役員2名が駆けつけてくれました。


キックオフ会議アジェンダ

1 校長挨拶

2 同窓会挨拶

3 プロジェクト説明

  ①鶴工シルクプロジェクト2019の振り返り

  ②鶴工シルクプロジェクト2025についての説明

  ③その他


いよいよ新たな伝説が始まります。鶴工パワーを見せつけよう!


続きを読む...

2025/06/30 08:44 | 生徒の様子

2023年09月22日(金)

各部活動のブログアップされています

ホームページのスクールライフから各部活動の大会結果等を各部活動のブログからみることができます

ご覧ください

2023/09/22 10:07 | 生徒の様子

2020年12月22日(火)

羽黒町老人クラブ連合会様へ 交通安全反射キーホルダーを250個届けました。

11月27日()

羽黒町老人クラブ連合会様へ 交通安全反射キーホルダーを250個届けました。

レーザー加工機を使って、自作のキーホルダーを製作しました。

3年電気電子科の生徒5名で取り組みました。

羽黒町老人クラブ連合会様からお礼のお手紙を頂戴しました。

ありがとうございました。

今後も、ものづくりを通して、地域に貢献できる活動をしたいと思います


続きを読む...

2020/12/22 08:21 | 生徒の様子

2019年04月16日(火)

【平成31年4月9日】入学式

 4月9日(火)PTA会長菅原武士様、城畔同窓会会長佐藤弘様をはじめ、多くの来賓の方々にご列席いただき平成31年度入学式が挙行されました。

192名の新入生が百瀨克浩校長より入学許可を受け、情報通信科 本間匠翔君が新入生代表宣誓を行いました。

入学式終了後は各クラスの担任紹介が行われ、HRで新しい仲間と学校生活が始まりました。

続きを読む...

2019/04/16 12:10 | 生徒の様子

2019年04月16日(火)

【平成31年4月8日】始業式

4月8日(月)校長先生をはじめ、13名の新たな先生方をお迎えして、新体育館で初の始業式が行われました。

続きを読む...

2019/04/16 12:06 | 生徒の様子

[1]   2   3   4   >>