平成30年10月3日(火)に伝統の校内駅伝大会が開催されました。天候にも恵まれ気持ちのよい秋晴れの中、校内駅伝、女子区間の種目が行われました。 保護者の方々や地域の方々の声援を受けながら、生徒たちは一生懸命走ってくれました。また開催にあたり、PTAの皆様方より交通誘導や運営等にもご協力いただきましてありがとうございました。
平成30年10月3日(火)に伝統の校内駅伝大会が開催されました。天候にも恵まれ気持ちのよい秋晴れの中、校内駅伝、女子区間の種目が行われました。
保護者の方々や地域の方々の声援を受けながら、生徒たちは一生懸命走ってくれました。また開催にあたり、PTAの皆様方より交通誘導や運営等にもご協力いただきましてありがとうございました。
続きを読む...
2018/10/24 15:50 | 生徒の様子
山形県立産業技術短期大学校庄内校に進学した本校の卒業生2名と先生方が大会報告に来校しました。 平成28年度卒業の長谷川春輔さんは、第13回若年者ものづくり競技大会(競技種目:電子機器組立て)に於いて「敢闘賞」を受賞しました。 同じく平成28年度卒業の富樫菜々子さんは、第56回技能五輪全国大会選考会(競技職種:ITネットワークシステム管理)に於いて、上位3名の出場枠を獲得し、本選出場を決めました。 今後の活躍を期待します。
山形県立産業技術短期大学校庄内校に進学した本校の卒業生2名と先生方が大会報告に来校しました。
平成28年度卒業の長谷川春輔さんは、第13回若年者ものづくり競技大会(競技種目:電子機器組立て)に於いて「敢闘賞」を受賞しました。
同じく平成28年度卒業の富樫菜々子さんは、第56回技能五輪全国大会選考会(競技職種:ITネットワークシステム管理)に於いて、上位3名の出場枠を獲得し、本選出場を決めました。
今後の活躍を期待します。
2018/09/12 08:15 | 学校からのお知らせ
平成30年8月20日(月)佐賀県で開催された全国高等学校PTA連合会大会佐賀大会において、本校PTAが優良PTA文部科学大臣賞の表彰を受けました。 この表彰は、PTA活動が優秀な実績を上げている学校に対し与えられる賞であり、これまで活動してきた本校PTAの実績が評価され、このたび受賞しました。 本校PTA活動にご尽力くださいました歴代のPTA役員の皆さまをはじめ、保護者の皆様方に感謝し、今後更に活発なPTA活動に発展していけるよう努力を続けていきたいと考えています。
平成30年8月20日(月)佐賀県で開催された全国高等学校PTA連合会大会佐賀大会において、本校PTAが優良PTA文部科学大臣賞の表彰を受けました。
この表彰は、PTA活動が優秀な実績を上げている学校に対し与えられる賞であり、これまで活動してきた本校PTAの実績が評価され、このたび受賞しました。
本校PTA活動にご尽力くださいました歴代のPTA役員の皆さまをはじめ、保護者の皆様方に感謝し、今後更に活発なPTA活動に発展していけるよう努力を続けていきたいと考えています。
2018/08/27 15:11 | 学校からのお知らせ
第17回U20世界陸上競技選手権大会がフィンランドのタンペレスタジアムで行われ、本校3年生 齋藤真希さんが女子円盤投で8位に入賞しました。(記録50m10) 予選では、3回目に49m84を記録し、B組で9位、全体では11位で決勝に進みました。この種目での決勝進出は、1996年のシドニー大会の室伏由佳選手(中京大 51m56、6位)以来2人目の快挙となります。おめでとうございます。
第17回U20世界陸上競技選手権大会がフィンランドのタンペレスタジアムで行われ、本校3年生 齋藤真希さんが女子円盤投で8位に入賞しました。(記録50m10)
予選では、3回目に49m84を記録し、B組で9位、全体では11位で決勝に進みました。この種目での決勝進出は、1996年のシドニー大会の室伏由佳選手(中京大 51m56、6位)以来2人目の快挙となります。おめでとうございます。
2018/07/17 09:27 | 生徒の様子
平成30年6月24日(日)日本陸上競技選手権大会が行われ、女子円盤投げにおいて3年 齋藤真希さんが51m42の記録で初優勝しました。この種目で高校生が日本一になるのは戦後初の快挙。今後のさらなる活躍が期待されます。 平成30年6月25日 山形新聞
平成30年6月24日(日)日本陸上競技選手権大会が行われ、女子円盤投げにおいて3年 齋藤真希さんが51m42の記録で初優勝しました。この種目で高校生が日本一になるのは戦後初の快挙。今後のさらなる活躍が期待されます。
平成30年6月25日 山形新聞
2018/06/29 13:09 | 生徒の様子
ページトップへ戻る
山形県立鶴岡工業高等学校
〒997-0036 山形県鶴岡市家中新町8-1 ●TEL : 0235-22-5505 ●FAX : 0235-25-4209
RSS