[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年08月08日(金)

【鶴工シルクプロジェクト 途中経過】

シルクスカーフの作成に向けて、コンセプトやデザインの要素が決まってきました!


・コンセプト「つむぐ」
  自然とつながる、シルクのやさしさを人から人へ。
  染織学校~鶴岡工業高校まで130周年の歴史を未来へ。
・デザインに欠かせない要素
  1位 130(周年)
  2位 糸
  3位 桑の葉    など
・色合い
  オレンジ、紺、白 など(現在検討中)

現在、デザイナーの方に上記の内容を含めて、案の最終調整をしてもらっており、これから本決定していく予定です。

2025/08/08 07:49 | 生徒の様子

2025年07月14日(月)

2025 鶴工オープンキャンパスの実施について

今年度のオープンキャンパスについてのご案内です。
下記のリンクより内容をご確認ください。

2025 鶴工オープンキャンパス(実施要項)
http://www.tsuruoka-th.ed.jp/global-data/20250714094618132.pdf

2025/07/14 10:02 | 未分類

2025年06月30日(月)

【鶴工シルクプロジェクト③】鶴工シルクプロジェクト キックオフ

6月24日(火)に、「鶴工シルクプロジェクト2025」のキックオフ会議を開催しました! 城畔同窓会からも役員2名が駆けつけてくれました。


キックオフ会議アジェンダ

1 校長挨拶

2 同窓会挨拶

3 プロジェクト説明

  ①鶴工シルクプロジェクト2019の振り返り

  ②鶴工シルクプロジェクト2025についての説明

  ③その他


いよいよ新たな伝説が始まります。鶴工パワーを見せつけよう!


続きを読む...

2025/06/30 08:44 | 生徒の様子

2025年06月23日(月)

【鶴工シルクプロジェクト②】鶴工シルクプロジェクト2025活動計画

鶴工シルクプロジェクト2025の活動計画をお知らせします。

今回はオリジナル・シルクスカーフの制作です! 



続きを読む...

2025/06/23 17:48 | 未分類

2025年06月23日(月)

【鶴工シルクプロジェクト①】クラウドファンディングの軌跡2019

こちらは、2019年の「鶴工シルクプロジェクト」で生徒たちが考案した地域活性化プランです(右図参照)。

私たちは「サムライゆかりのシルク」をテーマに掲げ、地域を盛り上げることを目標に、クラウドファンディングで資金を募りました。

その結果、多くの方々から趣旨にご賛同いただき、鶴岡工業高校開校100周年の記念プロジェクトとして実現することができました。ご支援くださった皆様、誠にありがとうございました。


2025/06/23 17:42 | 未分類

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]