[先頭]  <<    9   10   [11]   12   13   >>   [最後]
2018年07月27日(金)

県大会久々の銀賞をいただきました!

いよいよ県大会前日。われわれは蔵王温泉ZAOセンタープラザさんにお世話になりました。

緊張の最後の練習中、大変おいしい食事を頂いたり、温泉につかったりと快適に過ごすことが出来ました!

そして同じく小編成の部で出場なさる荒砥高校さんとも発表会をして交流が出来たりと大変勉強になる一日になりました。

結果は銀賞!

鶴工吹部史上最少人数での挑戦でしたが、みんなお互いを信じあって今の最大限の演奏をすることが出来ました。

また、他地区の仲間や先生方、保護者の方々からもありがたい励ましやお褒めの言葉を頂きとてもうれしかったと同時に金賞に届かなかった悔しさも感じました。

さて、これからです!私たちは今回のコンクールを機に更に技術面、表現面を磨いていきます!表現については多くの

審査員の方から高評価でした。中には満点をつけてくださった方も・・・。

私たちの演奏が聴いてくださるすべての方の心に届くようがんばっていきます!

たくさんの応援、ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。


続きを読む...

2018/07/27 12:00 | コンクール結果 | コメント(0)

2018年07月24日(火)

鶴岡公園整備ボランティアに参加してきました。

県大会前ではありましたが、地域の方々へ日頃の感謝をお伝えできればと鶴岡公園の整備ボランティアに参加してきました!

他にも中央高校のボランティア部の方などもいらっしゃり、たくさんの人数で汗を流してきました。

1年生は花壇の整備。幼い頃から草むしりが得意だったという○○○さん。さすかの手さばきでしたw

2.3年生の男子は力仕事!一生懸命に砂利を運びます。

終わった後はこの笑顔♪少しでもお役に立てたならよかったです。


続きを読む...

2018/07/24 15:30 | 活動報告 | コメント(0)

2018年07月15日(日)

やったぞ!金賞!!

やりました!6年ぶりの金賞です♪

30人のシード校に挟まれての演奏となりましたが、写真の通りの愉快な仲間たち12名頑張りましたー!!

次は県大会。今回はまだまだ自分たちの目指す演奏が出来ていなかったので、納得のいく演奏が出来るようまだまだ頑張ります。

今後とも応援よろしくお願いいたします♪

続きを読む...

2018/07/15 17:00 | コンクール結果 | コメント(0)

2018年07月13日(金)

野球部頑張れ!!

野球部の応援のため中山球場へ。

炎天下の中必死にプレーする姿に感動と勇気をいただきました。

私たちも2日後の大会頑張ってきます!

続きを読む...

2018/07/13 12:01 | 活動報告 | コメント(0)

2018年06月13日(水)

工南定期戦にむけて

工南定期戦にむけて、応援団と野球部と合同練習をしました。

明日は日ごろの感謝もこめて一生懸命応援してきます!


続きを読む...

2018/06/13 16:00 | 日々の練習 | コメント(0)

[先頭]  <<    9   10   [11]   12   13   >>   [最後]