[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]
2019年09月23日(月)

鶴お菓子まつり演奏&鶴お菓子甲子園にて優秀賞!

鶴お菓子まつりでの演奏と、鶴お菓子甲子園への出品をしました。

なんと、木村屋さんで2ヶ月近くの修行させて頂いたおかげで、300食作った月あかり饅頭は大好評!
優秀賞をいただくことが出来ました。
心に響く音楽は健康な身体から、健康な身体は美味しい食べ物から…を合言葉に日々練習している我々鶴工吹奏楽部にとって、今回鶴岡の食文化について深く学び探求できたことは本当に様々な面で勉強になりました。
今後の演奏にも生かしていきたいと思います。
今後も演奏会をたくさん企画しております。詳しくは鶴岡工業高校吹奏楽部のTwitterにてお知らせ致します。
応援、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む...

2019/09/23 19:26 | 活動報告 | コメント(0)

2019年09月10日(火)

鶴お菓子まつり~食べて見て聴いて下さい♪

定期演奏会にはたくさんの応援を頂きありがとうございました。

地域の方々の応援、ご協賛により演奏会を開催することが出来ました。
今後とも皆様から喜んで頂けるよう邁進して参りますのでどうぞよろしくお願いします。

鶴岡工業高校吹奏楽部では9/23(月)に開催される「鶴お菓子甲子園」に…なんとお菓子を出品✨そして10時からは本業であるステージ発表も予定しております。
タッグを組んで頂いたお菓子屋さんのご協力の元、夏休みから毎週末練習後に鶴工にしか出せない味を探求中です!
みなさま、お菓子も音楽もお楽しみに!是非いらしてください!

続きを読む...

2019/09/10 21:18 | お知らせ | コメント(0)

2019年08月20日(火)

鶴岡工業高校吹奏楽部第54回定期演奏会

日時:令和元年8月25日(日)

開場:13:30    開演:14:00
場所:鶴岡市中央公民館
入場料:300円(当日券ございます)

第3部にOBOGの先輩方との合同ステージがあります!
卒業してからも音楽を楽しんでいらっしゃる先輩方との共演がとても楽しみです。

今回は、ポスター、プログラム、演出など部員全員で頑張っています✨
どうぞお楽しみに!

2019/08/20 00:51 | お知らせ | コメント(0)

2019年07月14日(日)

吹奏楽コンクール応援ありがとうございました

 昨年に引き続いて金賞を取るために猛練習してきましたが、ハプニング続きで演奏に集中しきれず、逃してしまいました。それも私達の実力不足の結果です。どんなことがあっても切れない集中力、団結力、忍耐力を身につけるべく明日からまた精進してまいります。

 8/25(日)には定期演奏会を予定しております。楽しんで頂けるように趣向を凝らした演出と演奏を頑張ります!
どうぞお楽しみに♫

2019/07/14 21:43 | コンクール結果 | コメント(0)

2019年05月26日(日)

天神祭ジョイフルコンサートありがとうございました

暑いくらいの良いお天気に恵まれた天神祭ジョイフルコンサート、たくさんのお客様の前で演奏する事が出来ました。

今回は、新一年生初心者によるダンスの「マル・マル・モリ・モリ!」とコンマス3年環境化学科伊藤颯汰のアルトサックスソロとの「青春の輝き」のセッション、最後は「アイデア~鶴工ver.」の3曲をお聴きいただきました。
途中、ギター弾き語りが入ったり、小物打楽器のスパイスを効かせたりと色々と趣向を凝らした演出を心がけましたがお楽しみいただけましたでしょうか…。
たくさんの声援と拍手をありがとうございました!
今後とも鶴工吹部TKBをよろしくお願いします♬︎

続きを読む...

2019/05/26 23:55 | 活動報告 | コメント(0)

[先頭]  <<    5   6   [7]   8   9   >>   [最後]