[先頭]  <<    10   11   12   [13]   14   >>   [最後]
2017年12月24日(日)

エスモールフラッシュモブイベント

12月24日(日)エスモールで行われたフラッシュモブイベントに参加してきました。

 


アンサンブルコンテストの次の日というハードな日程で且つ、フラッシュモブという初めての経験でしたが、小学生や一般の方などと一緒に演奏し、沢山交流することができました。

 

当日の様子は近日中にYouTubeupされる模様です


続きを読む...

2017/12/24 15:54 | 活動報告 | コメント(0)

2017年12月23日(土)

アンサンブルコンテスト第46回田川地区大会

12月23日(土)全日本アンサンブルコンテスト第46回田川地区大会に出場しました。

 


結果

銀賞 管楽四重奏『薫風』

Tb伊東 匠  T.Sax伊藤颯汰  Euph富樫美月  B.Sax伊藤真吾

 

銅賞 打楽器四重奏『彩雲』

Per相馬 壮  Per榎本 駿  Per久我 光希  Per石栗 稔也

 

経験者の管楽四重奏が久しぶりに銀賞を受賞。難しい楽器編成でしたが練習量でカバー。

初心者1年生男子4人で臨んだ打楽器四重奏は銅賞でしたが、パワフルで鶴工らしい迫力のある演奏をしていました。

 

写真は当日学校での練習の様子です。


管楽四重奏管楽四重奏

続きを読む...

2017/12/23 15:50 | コンクール結果 | コメント(0)

2017年09月11日(月)

まちなかアート鶴岡

上から上から

9月10日(日)鶴岡市芸術文化協会主催の「まちなかアート鶴岡」に参加し、エスモールにて演奏を行いました。

演奏曲目

I was born to love you

打ち上げ花火 Alt. Sax 伊藤颯汰(pf.伊東匠)

演歌メドレー

TSUNAMI  Trombone 伊東匠(pf.柴谷)

我こそが海賊

Rockn Roll Foreve(合同演奏)

In the mood(合同演奏)

 

8月末の定期演奏会で3年生が引退し、新体制になってから初めての本番でした。

4月から楽器を始めたばかりの生徒も立派に曲の中でソロを務めたりと、一人一人が力を発揮。

人数は大分少なくなりましたが、鶴工らしいパワフルなサウンドを響かせることが出来たようです。

 

最後に本日一緒に出演した荘内金管合奏団の皆さんと共にビッグバンドスタイルで2曲演奏させて頂きました。練習の時などいろいろとアドヴァイスをいただき、とても良い経験になりました。荘内金管合奏団の皆さんありがとうございました。  

 

 

今後の演奏予定

9月23日(土)    鶴岡市立藤島中学校吹奏楽部定期演奏会  合同演奏


続きを読む...

2017/09/11 13:19 | 活動報告 | コメント(0)

2017年08月28日(月)

定期演奏会終了!!

8月26日(土)に鶴岡中央公民館にて第52回定期演奏会を開催致しました。


企業の皆様、保護者の皆様、OB,OG他学校関係等沢山の方々にご協力頂いたおかげで、今回の演奏会を開催することが出来たことを部員一同感謝しております。

本当にありがとうございました。


今後の予定

9月10日午後まちなかアート(エスモール)


続きを読む...

2017/08/28 15:08 | 活動報告 | コメント(0)

2017年05月25日(木)

天神祭「ジョイフルコンサート」

5月25日に駅前マリカ広場にて天神祭ジョイフルコンサートが開催され、鶴工吹奏楽部はトップバッターとして演奏してきました。


演奏曲目

ディズニーメドレー

I was born to love you

それは僕たちの奇跡


15人中11人が男子ということで、他のバンドにはない鶴工らしい演奏とパフォーマンスを届けられたかと思います。

最後の曲は毎年恒例、1年生のダンスを披露し観客を虜にしてきました。


※演奏だけでなく、会場準備の際は率先してブルーシートを敷く手伝いをしたり、演奏会修了後の片付けの際には各校共用のトラックの上に乗り、指示を出して積み込み作業を行い、鶴工生らしい活躍が随所に見られました。

続きを読む...

2017/05/25 18:00 | 活動報告 | コメント(0)

[先頭]  <<    10   11   12   [13]   14   >>   [最後]