令和7年5月吉日
鶴工野球部関係者及びOB代表各位の皆様へ
鶴工野球部後援会
会長 小野寺伸一
『鶴工野球部後援会総会のお知らせと協力金納付』のお願い
例年より幾分肌寒さを感じる今日この頃、皆様におかれましては益々のご健勝のこととお喜び申し上げます。また常日頃より、当会の運営・活動につきましては多大なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、毎年恒例にはなりますが(先日、役員会を経てその場で検討した結果)標記の会を下記のように開催することになりましたのでここにご案内申し上げます。公私ともに多忙な中で誠に恐れ入りますが万障繰り合わせの上何卒ご参会くださるようにお願い致します。尚、ご参加につきましては出欠用紙の提出は必要ございません。
どなたでも気軽に当日会場へ直接お越しください。皆様のご来場を切に心よりお待ちしております。
昨年度まで納入して頂いた年会費のこと大変ありがとうございました。「鶴工野球部後援会から」として、この中から¥150,000を後輩たちへ寄贈する予定であります。この点についてどなた様もご承諾いただければありがたいです。
後輩たちの活躍に関しては学校のHPよりご覧いただけますので(下欄に記載)ご活用ください。
今回残念ながら総会に出席できない方は年会費のみの協力とはなりますが何卒よろしくお願いします。納入方法は各学年幹事に連絡を入れていただくか、または当会に直接お申込み頂ければ幸甚にございます。《協力金は一口3000円以上になります。》 ※配達された自宅に本人が不在であれば(家人にはお手数をかけて申し訳ありませんが)この書面を転送する等、書面の内容が本人に伝わるようなご配慮をよろしくお願いします。
今回この案内書は昨年度までに実績のある方のみに配布させていただいております。ご理解のほど宜しくお願いしますと共に、更にお願いがあります。お知り合いの中でお近くに鶴工野球部OBがおりましたら(心当たりの同級生はもとより)年齢が異なっていてもお声かけ・お誘いなど働きかけて下されば大変ありがたいと存じます。重ね重ね何卒よろしくお願いします。
○ ホームページについて
アドレス http://www.tsuruoka-th.ed.jp/
鶴岡工業学校HP 『スクールライフ』⇒『部活動紹介』⇒『野球部』
○ 年会費納入振込先
荘内銀行 本店 普通預金 NO.143526
郵便局 記号 18510 NO.5842331
※名義は共に鶴工野球部後援会ということになります。
○ 後援会連絡先
(イ) 各学年代表幹事
(ロ) 役員
会 長 小野寺伸一 090-6220-8593 S51卒
幹事長 五十嵐 賢 080-1844-5395 S56卒
会 計 伊藤 優 090-2275-7947 H2卒
2025年度総会のお知らせです。どなた様もお気軽にご参加ください。
①名 称:『鶴工野球部後援会総会』⇒『母校野球部の今昔を自由に・気軽に語り合う会』
②日 時:令和7年6月21日(土) 開会18:00
③会 場:鶴岡市勤労者会館2階会議室 《鶴岡市泉町8-57》 ☎0235-25-2548
④会 費:お一人様5000円[懇親会参加2000円、協力金3000円] 受付時に徴収致します。
⑤主な流れ:開会⇒会長挨拶⇒会計決算報告⇒会計予算⇒その他、報告等⇒閉会, その後懇親会