2018年11月20日(火)

県新人大会

こんにちは。鶴工弓道部です。今回は、先日山形市総合スポーツセンターにて行われた県新人の結果について振り返ります。

《男子団体》
予選1回目   20射8中
予選2回目   20射10中
決勝トーナメント1回戦
20射8中で勝利
決勝トーナメント準決勝
20射11中で勝利
決勝トーナメント決勝
20射7中で敗退

《男子個人》
阿部 秀斗   8射3中で予選敗退
五十嵐 尚登   8射2中で予選敗退
木村 佑哉   8射4中で予選敗退

《女子個人》
大川 美佐   8射3中で予選敗退

今回の大会は県新人ということで東日本大会にも繋がる大きな大会でした。まず個人戦で阿部 秀斗選手、五十嵐尚登選手、木村 佑哉選手、大川 美佐選手が出場しましたが、皆8射6中以上に届かず予選敗退しました。団体では予選1回目に20射8中、2回目に10中を出し、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメント1回戦は鶴工8中、長井5中で勝利。準決勝は鶴工11中、東桜10中で勝利。決勝は鶴工7中、光陵8中で敗退。結果は準優勝で東日本大会の出場権を得ましたが、普段の練習より的中数が少なく、皆納得のいかない結果となり、今の自分達の本当の実力を知ることができ、今後の練習の取り組み方を見直し、今の自分達に足りないものは何か考えていきます。

青森県で行われる東北大会に向けて練習する選手の写真を載せます٩( 'ω' )و


2018/11/20 09:48 | 公式試合結果 | コメント(0)

2018年11月08日(木)

市民総体

こんにちは。鶴工弓道部です。今回は、先日小真木原武道場にて行われた市民総体について振り返ります。結果は以外の通りです。

《個人》
五十嵐 尚登   10射4中で敗退
佐藤 拓真   10射3中で敗退
富樫 大樹   10射4中敗退
木村 佑哉   10射3中で敗退
小林 健人   10射7中で少年男子の部1位
                  オープンの部2位
佐藤 伊吹   10射3中で敗退
佐藤 楓馬   10射2中で敗退
阿部 秀斗   10射5中で
                   少年男子の部2位
大川 美佐   10射5中で敗退

今回の大会は個人戦で弓友会の方々も参加する大会でした。鶴工の選手は9名中、6名が敗退しました。大川 美佐選手は10射5中で射詰競射を行いましたが、抜いてしまい敗退しました。阿部 秀斗選手は10射5中で遠近競射を行い勝利し見事2位に輝きました。小林     健人選手は10射7中で少年男子の部で優勝しました。オープンの部で成人女性の方との射詰競射を行い長期戦の末、敗北してしまいオープンの部では2位という結果でした。大会後に行われた、金的、花的に向かって引く交流会では人数が多いこともあり金的、花的に向かって引く回数が少なく、鶴工生では誰も中てることができませんでした。現役鶴工生だけでなく、コーチの方や卒業した先輩の方も参加し、そちらも素晴らしい結果となり、鶴工全員がまた成長できた大会でした。


2018/11/08 11:51 | 公式試合結果 | コメント(0)