[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2025年06月09日(月)

令和7年度県高校総体の結果について

ブログ更新が滞り大変申し訳ありません。


昨日、長井市・米沢市で行われました県高校総体の結果になります。

男子学校対抗戦  準優勝
 1回戦  鶴岡工業 ○ 3-0 × 山形東
 2回戦  鶴岡工業 ○ 3-0 × 山形工業
 準々決勝 鶴岡工業 ○ 3-0 × 山形学院
 準決勝  鶴岡工業 ○ 3-1 × 惺山
 決勝   鶴岡工業 × 0-3 ○ 新庄東
  ※ 東北高等学校バドミントン選手権大会への出場権を獲得

男子ダブルス (4組8名が参加)
 中山 累・渡部柊之介 組  2回戦敗退
 齋藤優音・佐藤稜久  組  2回戦敗退
 丸山稜介・髙橋叶成  組  3回戦敗退
 今野 悠・菅原充禮  組  準優勝
 ※ 8月山口県防府市・山口市で開催されるインターハイへの出場権を獲得

男子シングルス (4名が参加)
 佐藤多希・小林龍斗 2回戦敗退
 今野 悠      3回戦敗退
 菅原充禮      準々決勝敗退(ベスト8)

女子シングルス (1名が参加)
 山本 空      2回戦敗退

一昨年の北海道インターハイ以来となる、インターハイへの出場権を獲得することができました。
まもなく3年生が引退して代替わりとなります。新チームでもよい報告ができるように精進します。









2025/06/09 10:23 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年08月31日(木)

インターハイの結果について

8/16~8/21まで北海道札幌市で行われたインターハイに出場してきました。

結果は以下のとおりです。

男子ダブルス  佐藤昌樹・阿部叶海夜
 1回戦 (試合時間59分)
  佐藤・阿部 × 1(16-21・21-12・16-21)2 ○ 大平・小野(大分西・大分)
      

2名の選手は昨年の徳島県でのインターハイでも団体メンバーとして先輩たちの試合を見てきました。
第1ゲームは動きに硬さもあり序盤の失点を取り返すことができず落としてしまいました。
第2ゲームは勢いもあり、相手のミスに乗じて一気に点数を重ね、取り返すことができました。
最終の第3ゲームはあと一歩及ばず、約一時間の激闘でしたが惜敗となりました。

例年よりも1か月遅れになりましたが、この大会をもって3年生2名が引退となりました。
今後は、それぞれの進路実現に向けて頑張ってくれることを期待します!!




2023/08/31 12:27 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年08月16日(水)

JOC全日本ジュニア選手権県予選会の結果について

8/11(金)に鶴岡市小真木原総合体育館にて、JOC全日本ジュニア選手権の県予選会が行われました。

今回は各校に与えられている出場枠(1複1単)での出場となりました。
結果は以下のとおりです。
 ○男子ダブルス
   準優勝  上野徠斗(2K)・菅原充禮(1K)
 ○女子ダブルス
   1回戦敗退 白幡雫(2A)・山本空(1E)
 ○男子シングルス
   1回戦敗退 五十嵐蓮(2M)
 ○女子シングルス
   1回戦敗退 白幡雫(2A)

地区新人大会に向けて頑張ります。

2023/08/16 09:33 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年07月11日(火)

国体県予選会の結果について

7/7(金)~7/9(日)まで鶴岡市小真木原総合体育館を会場に、国体県予選会が行われ
部員も選手として出場しました。
また、多くのOBの皆さんも各種別に出場され熱戦を繰り広げられました。

部員の結果は以下のとおりです。
 ○男子ダブルス
   第2位    佐藤 昌樹(3M)・阿部叶海夜(3K)
   3回戦敗退  今野  悠(1I)・菅原 充禮(1K)
   1回戦敗退  本間 柊哉(3I)・中山  累(1A)
 ○女子ダブルス
   2回戦敗退  齋藤 未侑(3A)・白幡  雫(2A)
 ○男子シングルス
   準々決勝敗退 佐藤 昌樹(3M)
   3回戦敗退  阿部叶海夜(3K)
 ○女子シングルス
   3回戦敗退  齋藤 未侑(3A) 

この大会をもって、3年生3名(男子2名・女子1名)が引退となります。
今度は、自分たちの進路実現に向かって頑張ってくれることを期待します。

2023/07/11 10:15 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年06月28日(水)

東北高バドミントン選手権大会の結果について

6/24~25に秋田市の「CNAアリーナ★あきた」にて行われた、東北高校バドミントン選手権大会に選手2名が出場してきました。この大会は、8月の全国高校総体の組み合わせにもかかわる大事な大会です。


試合結果は以下のとおりです。

○男子ダブルス  佐藤昌樹(3M)・阿部叶海夜(3K) 
  1回戦 佐藤・阿部○2-0×小松・野荒(大曲工業:秋田)
  2回戦 佐藤・阿部×0-2○柳川・大澤(青森山田:青森)
○男子シングルス 佐藤昌樹(3M)
  1回戦 佐藤昌樹 ×0-2○江田和博
                (ふたば未来学園:福島)

7月の国体県予選会・8月の全国高校総体に向けて頑張ります。

 
   

2023/06/28 10:25 | 公式試合結果 | コメント(0)

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]