[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]
2023年11月29日(水)

令和5年度庄内地区高等学校新人体育大会の結果

◇令和5年度 庄内地区新人大会 11月4日(土)、5日(日)

                会場:酒田東高校体育館


4日(土):予選リーグ(Bリーグ)

 鶴岡工業 2ー0 新庄北
 鶴岡工業 2-0 酒田南  1位通過

5日(日):決勝トーナメント

 準決勝  鶴岡工業 2-0 酒田光陵
 決 勝  鶴岡工業 1-2 羽  黒

【結果】 第2位  応援ありがとうございました
     (県新人大会のベスト8シード枠)

     ※詳細結果は県高体連バレー専門部HPに掲載


 1月下旬にあります、県新人大会の予選(シード決め)を兼ねた地区新人大会を終えました。今大会は10月に行われた選手権県予選の結果を受けて、庄内地区男子にベスト8のシード権が3枠あり、熾烈な争いが予想された試合でした。可能であれば今後も庄内地区のチームが県の上位に常に位置し、緊張感のある地区大会が繰り広げられることを期待したいところです。
 さて、結果は第2位。そして、何とか県ベスト8シードを守り抜きました。決勝戦の羽黒戦は第1セット先取したものの、途中ミスから立て直しができず敗退してしまいました。また、予選リーグや準決勝の酒田光陵戦でも課題が残るセットやプレー内容がありました。今後の練習で課題を克服し、県新人大会(1月20日、21日)で上位進出を目指したいと思います。酒田会場のため、酒田以外に在住の方は遠方からの応援ということになりました。本当にありがとうございました。
 引き続きОB会や保護者の皆様、応援よろしくお願い致します。

2023/11/29 13:04 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年10月24日(火)

第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会山形県代表決定戦2次大会の結果

◇R5選手権予選2次大会 10月21日(土)、22日(日)

            会場:山形市スポーツセンター

               
準々決勝  鶴岡工 0 ー 2 山形中央
           

【結果】  ベスト8
     (詳細結果は県高体連バレーボール専門部HP)

 先週の1次大会に続いての試合でした。相手は最終的に優勝し全国大会出場を決めた山形中央高校。多彩な攻撃で圧倒してくる相手に対応するのが後手後手になり、自分たちの攻撃や守備の形を出す前に敗退しました。新人チームということもありますが、ゲーム運びやパフォーマンスの調整など、課題は山積みです。しかし、課題が明確になったからこそ今後の練習内容もはっきりしました。次は地区新人、県新人と続きます。今大会で庄内地区から3チーム(羽黒・鶴岡高専・鶴岡工)がベスト8に残った関係で、次回の地区新人大会は県新人大会のベスト8枠(地区推薦と呼びます)を争う激しい試合展開が予想されます。どのチームも必死に8シードの権利を獲得する準備をしてきます。ミスのない安定した試合運びができるよう日頃の練習に励みますので、引き続きОB会や保護者の皆様、応援よろしくお願い致します。

2023/10/24 11:29 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年10月19日(木)

第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会山形県代表決定戦1次大会の結果

◇R5選手権予選1次大会 10月14日(土)

            会場:山形中央高校体育館

           25-15    
1回戦  鶴岡工 2     0 長 井
           25-14
 
準々決勝 鶴岡工 VS 山形中央


【結果】 2-0のストレートで勝利(ベスト8進出)

 今大会は1、2年生の新人チームで臨む初めての県大会出場でした。1回戦勝利し、準々決勝へコマを進めました。2次大会は山形市スポーツセンターでの試合です。ここ数年はコロナの影響で観戦や応援が不可でしたので、今回久しぶりに大観衆の中での試合を経験できます。相手は優勝候補筆頭の山形中央高校です。保護者の皆様、OB会の皆様をはじめ、多くの応援を頂ければ幸いですし、選手の励みになります。どうぞよろしくお願い致します。

2023/10/19 15:29 | 公式試合結果 | コメント(0)

2023年09月21日(木)

新人チーム出発にあたり…

~ 新人チームとして目指すべきところ ~


【顧 問】
 選手11名、マネージャ4名の計15名での活動に切り替わっています。
最終目標はどこに照準を合わせるのか。県レベル?地区レベル?ベスト?
体格や性格、個人スキルなど前チームとは全て異なるわけなので、同じ
ようなチーム構成にはなりません。自分たちのカラーを大切にしつつ、
力しあえるチーム、支え合えるチームを目指し互いに切磋琢磨したいもの
です。また、忘れてはならないことは、感謝の気持ちを持ち、保護者や地
域の皆さんに応援して頂ける良きチームであり続けることです!
 入学後、メンバーとして公式戦で活躍した選手はほとんどいません。だ
からこそ伸びしろがあり大変楽しみでもあります。熟慮された毎日の練習
は嘘をつきません。自分たち自身で『勝ち切れるチーム』作りをしよう!!
 

2023/09/21 12:59 | 未分類 | コメント(0)

2023年09月21日(木)

令和5年度 庄内・最北高等学校新人バレーボール大会の結果

◇庄内・最北新人大会  9月9日(土)

            会場:鶴岡工高体育館

1回戦 鶴岡工業 2ー1 鶴岡南
準決勝 鶴岡工業 1-2 羽 黒


【結果】 第3位  応援ありがとうございました♪

 1、2年生の新人チームとして初の公式戦を終えました。今回の結果を
受け止め、日常の練習でゲームに必要な要素や考え方を再度見直しかけた
いと思います。ただし、本番で十分発揮できたパフォーマンスもあったの
でそこは素直に評価できます。10月に行われる選手権県予選や地区新人
大会、県新人大会に向けて更なる強化を図っていきます。応援に駆けつけ
て下さった保護者の方やOB会の方々、大変ありがとうございました!

2023/09/21 12:46 | 公式試合結果 | コメント(0)

[先頭]  <<    2   3   [4]   5   6   >>   [最後]